こんばんは!今日のダイナーをお伝えします、カズエです。
今日は早くから国際的な店内ですよ。
海外出身のお客様で賑わっています。カウンター越しに飛び交う英語がたまらなくアメリカンです!
そんな中、そのお客様のお子さんが鶴を作ってくれました。とっても上手!思わず感動して写真とらせてもらいました。ありがとう、大事にするよ、また来てね!
以上今日のテキーラダイナーでした!
2011年4月10日日曜日
ペダル考。
世の中不測の事態というのは起こるもので、34年も生きて来ると自転車のペダルが折れる、というまさかの状況にも直面したりするものです。
たかがペダル、されどペダル。
まあ片っぽは残ってる訳だし、乗ってみたら何とかなるだろ、なんて思ったら大間違いで、これが、見事に漕げない。
ペダルのない自転車なんて、薔薇のない花屋の如く何ら用を足さないのです。
そこでふと思うのですが。
普段は当たり前の様にそこにいて、過度に笑わず喋らず、自らの存在を決して誇張せず。ただ静かにひたすらに自分の仕事をこなす。神社の片隅で寡黙に佇む大樹みたいに。
ただそこにあるだけで当たり前の安心感を人に与えられる自転車ペダルの様な人間に私はなりたい……。
と、当店の隠れキャラ、ユタカが言っておりました…。
本日もよろしくお願い致します…。
たかがペダル、されどペダル。
まあ片っぽは残ってる訳だし、乗ってみたら何とかなるだろ、なんて思ったら大間違いで、これが、見事に漕げない。
ペダルのない自転車なんて、薔薇のない花屋の如く何ら用を足さないのです。
そこでふと思うのですが。
普段は当たり前の様にそこにいて、過度に笑わず喋らず、自らの存在を決して誇張せず。ただ静かにひたすらに自分の仕事をこなす。神社の片隅で寡黙に佇む大樹みたいに。
ただそこにあるだけで当たり前の安心感を人に与えられる自転車ペダルの様な人間に私はなりたい……。
と、当店の隠れキャラ、ユタカが言っておりました…。
本日もよろしくお願い致します…。
2011年4月8日金曜日
ハンバーガーの歴史。
ひとみです!
今日はこの本の紹介です!
『ハンバーガーの歴史〜世界中でなぜここまで愛されたのか?〜』
アンドルー・F・スミス 著
小巻靖子 訳
松原好秀 解説
本体1500円+税
食いしん坊にも、店長、オーナーさんにもオススメです。
豊富な写真と貴重なレシピも収録した決定版!
これ一冊で、ハンバーガーが100倍美味しい!
はい!その通りです★
ハンバーガーの起源から、
みんな大好きマクドナルドによる革命のことやら、
世界のハンバーガー事情やら、
ハンバーガーの未来まで!
網羅された1冊でございます!
カウンターに置いてあるので、手にとってパラパラっとしてみてください♪
今日はこの本の紹介です!
『ハンバーガーの歴史〜世界中でなぜここまで愛されたのか?〜』
アンドルー・F・スミス 著
小巻靖子 訳
松原好秀 解説
本体1500円+税
食いしん坊にも、店長、オーナーさんにもオススメです。
豊富な写真と貴重なレシピも収録した決定版!
これ一冊で、ハンバーガーが100倍美味しい!
はい!その通りです★
ハンバーガーの起源から、
みんな大好きマクドナルドによる革命のことやら、
世界のハンバーガー事情やら、
ハンバーガーの未来まで!
網羅された1冊でございます!
カウンターに置いてあるので、手にとってパラパラっとしてみてください♪
2011年4月5日火曜日
出たっ!!
こんにちは!
最近やっとこさ春の陽気になってきましたね♪もういたるところに春を感じる気配がしてきましたが、いよいよテキーラダイナーでも春を感じられるできごとが!!
常に共にしてくれている、テラスで見守ってくれている、看板娘(?)から芽が出ました!!!
ちょっと暖かい気持ちになった瞬間です。。。
最近やっとこさ春の陽気になってきましたね♪もういたるところに春を感じる気配がしてきましたが、いよいよテキーラダイナーでも春を感じられるできごとが!!
常に共にしてくれている、テラスで見守ってくれている、看板娘(?)から芽が出ました!!!
ちょっと暖かい気持ちになった瞬間です。。。
2011年4月4日月曜日
hug coffee
こんばんわ、最近めっきり暖かくて、遂に桜が咲き始めましたね!そろそろお花見してる方もちらほらいらっしゃって、テキーラファミリーもお花見したくてワクワクしてます。
さてそんなテキーラファミリー、ゆたか、カズエ、ヒトミ、先日ダイナー近くに出来たhug coffeeさんにおじゃましました!お洒落な店内と店員さんが迎えてくれて、唯一ゆっくりできるアイドルタイムを優雅に過ごせて幸せでした〜
コーヒーの種類も豊富で、またちょいちょい寄ってしまいそうです!ごちそうさまでした、今度またファミリーでうかがいます!
さてそんなテキーラファミリー、ゆたか、カズエ、ヒトミ、先日ダイナー近くに出来たhug coffeeさんにおじゃましました!お洒落な店内と店員さんが迎えてくれて、唯一ゆっくりできるアイドルタイムを優雅に過ごせて幸せでした〜
コーヒーの種類も豊富で、またちょいちょい寄ってしまいそうです!ごちそうさまでした、今度またファミリーでうかがいます!
2011年4月1日金曜日
末永く…。
ファミレスはデニーズ、と決めている私ですが、先日ひょんな事からガストへ行くことになりまして。
ガストと言えば、高校時代お世話になった目玉焼きハンバーグが懐かしい…。
が、思わず目に付いたガストバーガーを食う事に。
パティは牛100%の170gで、税抜き599円。
世のグルメバーガーブームはこんなところまで…。
しかし、ガストのお客さんって、昔からあまり変わらないのが興味深いところです。
上下揃いの犬のスウェットでキメた方 、額の両サイドの生え際をやや深めに処理された方、見るからに重厚な、黄金色が目映いネックレスをされた方。
何だか青春の一ページに触れた様な、懐かしい気持ちになって帰って来ました。
いつまでも愛される店って素晴らしい。
そんな店を目指して今日も営業中です!
ガストと言えば、高校時代お世話になった目玉焼きハンバーグが懐かしい…。
が、思わず目に付いたガストバーガーを食う事に。
パティは牛100%の170gで、税抜き599円。
世のグルメバーガーブームはこんなところまで…。
しかし、ガストのお客さんって、昔からあまり変わらないのが興味深いところです。
上下揃いの犬のスウェットでキメた方 、額の両サイドの生え際をやや深めに処理された方、見るからに重厚な、黄金色が目映いネックレスをされた方。
何だか青春の一ページに触れた様な、懐かしい気持ちになって帰って来ました。
いつまでも愛される店って素晴らしい。
そんな店を目指して今日も営業中です!
隠れ家的な喫茶店で密会
こんにちは☆
しずです!
今日(もう昨日ですね)はランチとディナーの間の休憩時間を利用して、隠れ家的な喫茶店で密会してきました!!
メンバーは、テキーラさん、ゆたかさん、かずえさん、しずの不思議なメンバー達です♪
カップがそれぞれ違い、可愛かったので思わずカシャリしちゃいました★
思いっきり携帯電話ご遠慮の貼紙してありましたけどね…(笑)
お店の人ごめんなさい。
しずです!
今日(もう昨日ですね)はランチとディナーの間の休憩時間を利用して、隠れ家的な喫茶店で密会してきました!!
メンバーは、テキーラさん、ゆたかさん、かずえさん、しずの不思議なメンバー達です♪
カップがそれぞれ違い、可愛かったので思わずカシャリしちゃいました★
思いっきり携帯電話ご遠慮の貼紙してありましたけどね…(笑)
お店の人ごめんなさい。
登録:
投稿 (Atom)