クリスマスも終わり、あっという間に年の瀬ムードですね。
華やかな空気が凛とした空気に入れ替わって、街全体がこれから年を越すぞって気配に満ち溢れるこの一週間が、個人的には結構好きです。
今週末には仕事納めのお客様も多いかと思います。
そこで、この一年間、その肉体と精神を駆使して頑張った皆さんに、テキーラダイナーから感謝と労いの意を込めて、ささやかなプレゼントをご用意致しました。
「1000円ビフテキ」。
安かろう堅かろう、などというセコい事は申しません。きちんとした部位をきちんとした分量でお出し致します。
決して巨大ではありませんが、皆様の胃袋と肉体を癒す助けに少しでもなれば、などと思っています。
販売は、28日の金曜から。
ディナータイムのみの提供で、仕入れ分の10kgの肉塊が終了するまでの販売となります。
お一人様一食、という限定はございません。
二千円お持ち頂ければ、二枚、或いは二倍の厚さでお出し致します。
お腹を空かせてご来店下さい。
尚、添付の画像はあくまでも皆様の食欲に訴求する為のもので、実際に提供する部位とは異なります。
もっと上質な部位です。
2012年12月27日木曜日
2012年12月25日火曜日
2012年12月24日月曜日
あと2kg。
年末年始用の燻製盛り合わせ、年々沢山のご注文、ありがとうございます。
夜な夜な仕込みに追われておりますが、嬉しい限りです。
ご注文の締め切りは特に設けていませんが、ロースハムやベーコン等、仕込み期間が一週間以上かかる品物に関しては、そろそろ受付を終了させて頂こうかと思っています。
年内のロースハムの残りは1kg、刺身用ベーコンの残りは2kg、生ハムの残りは約1kgです。
もしご入り用の客様がいらっしゃいましたら、早めのご連絡をお願い致します。
唐墨、ソーセージ、砂肝、サーモン、鴨、ビフテキジャーキー、チョリソー、チキン、牡蠣などなど、その他スタンダードスモークメニューは、年内まだまだ仕込み予定なので、くれぐれもご心配なく。
夜な夜な仕込みに追われておりますが、嬉しい限りです。
ご注文の締め切りは特に設けていませんが、ロースハムやベーコン等、仕込み期間が一週間以上かかる品物に関しては、そろそろ受付を終了させて頂こうかと思っています。
年内のロースハムの残りは1kg、刺身用ベーコンの残りは2kg、生ハムの残りは約1kgです。
もしご入り用の客様がいらっしゃいましたら、早めのご連絡をお願い致します。
唐墨、ソーセージ、砂肝、サーモン、鴨、ビフテキジャーキー、チョリソー、チキン、牡蠣などなど、その他スタンダードスモークメニューは、年内まだまだ仕込み予定なので、くれぐれもご心配なく。
2012年12月20日木曜日
ベーコンの刺身。
テキーラ本店時代の刺身用ベーコン。
お正月用に所望される方が多くいらっしゃったので、久し振りに仕込みました。
ダイナーのベーコンは、グリルしてバーガーに挟んで食べること、或いは料理を組み立てる一つの構成素材として使用する事を想定しているので、ハーブやスパイスの使用を極力押さえて他の食材の邪魔をしないように仕上げています。高温で火を入れた時に固くなり過ぎないように、熟成期間も最低限に絞っています。
対して、本店の刺身用ベーコンは、スライスしてそのまま食べる用のベーコン。それ一つで料理として完結しなければならないので、スパイス、香味野菜、ハーブ類をふんだんに使い、熟成期間も10日間、しっかり取っています。
刺身ベーコン、と呼んでいますが、実際は低温でじっくり火を入れてあります。
今回の仕込み分は、殆どがご予約のお客様用ですが、お店で出す分のご用意も若干ございます。
お召し上がりになりたい方はお早めにおいで下さい。
スライスして黒胡椒を挽いてもいいですが、少しだけ山葵を付けてお召し上がり頂いても美味しいですよ。
お正月用に所望される方が多くいらっしゃったので、久し振りに仕込みました。
ダイナーのベーコンは、グリルしてバーガーに挟んで食べること、或いは料理を組み立てる一つの構成素材として使用する事を想定しているので、ハーブやスパイスの使用を極力押さえて他の食材の邪魔をしないように仕上げています。高温で火を入れた時に固くなり過ぎないように、熟成期間も最低限に絞っています。
対して、本店の刺身用ベーコンは、スライスしてそのまま食べる用のベーコン。それ一つで料理として完結しなければならないので、スパイス、香味野菜、ハーブ類をふんだんに使い、熟成期間も10日間、しっかり取っています。
刺身ベーコン、と呼んでいますが、実際は低温でじっくり火を入れてあります。
今回の仕込み分は、殆どがご予約のお客様用ですが、お店で出す分のご用意も若干ございます。
お召し上がりになりたい方はお早めにおいで下さい。
スライスして黒胡椒を挽いてもいいですが、少しだけ山葵を付けてお召し上がり頂いても美味しいですよ。
2012年12月18日火曜日
きっと君は来ない。
さて。
クリスマスですね。
すっかり恋人のメッカと化している青葉公園には、今宵も、まるでそれが当然の権利とでも云う様に、必要以上に密着するコヒビト達の姿が見受けられます。
が、わざわざクリスマスだからといって、コヒビト二人で過ごすことはないと思うのです。
テキーラダイナーは、敢えて来たるクリスマスを一人で迎えようとしている皆さんの味方なのです。
美味い酒飲んで旨い料理を食って、それでいい。
ということで。
23、24日両日、テキーラダイナーでは、ドレスコードを満たしてお一人でご来店のお客様に、ささやかながら特典をつけさせて頂きたいと思っています。
その1:店内の酒を全てワンショット500円で提供致します。
全て、です。
その2:乾杯用のシャンパーニュ或いはスパークリングワインをサービス致します。
その3:七面鳥丸焼きの振る舞いがございます。
もちろんその他クリスマス料理のご用意もございます。
ロブスターのビスク、スパイダードッグ、ローストビーフ、などなど。普段より少し特別感のある料理をご用意して皆さんのお越しをお待ちしています。
尚、当日のドレスコードは、耳、角、或いはそれに準じる何か。
画像のしんたろーさんの様に、雪だるまでも構いません。
頭の上に何か付いていたらいいんです。
お茶目バージョンとシリアスバージョン、二つアップしておいたので、参考までに。
カップルでのご来店、お友達とのご来店をお考えのお客様は、ダイナーで偶然会った風に小芝居を打って頂ければ結構です。
外から一人で耳を付けて来るのは恥ずかしいというお客様、入店直後にさり気なく御手洗いに向かい、ブツを着用後何食わぬ顔で出て来て頂ければ結構です。
よろしくお願いします。
クリスマスですね。
すっかり恋人のメッカと化している青葉公園には、今宵も、まるでそれが当然の権利とでも云う様に、必要以上に密着するコヒビト達の姿が見受けられます。
が、わざわざクリスマスだからといって、コヒビト二人で過ごすことはないと思うのです。
テキーラダイナーは、敢えて来たるクリスマスを一人で迎えようとしている皆さんの味方なのです。
美味い酒飲んで旨い料理を食って、それでいい。
ということで。
23、24日両日、テキーラダイナーでは、ドレスコードを満たしてお一人でご来店のお客様に、ささやかながら特典をつけさせて頂きたいと思っています。
その1:店内の酒を全てワンショット500円で提供致します。
全て、です。
その2:乾杯用のシャンパーニュ或いはスパークリングワインをサービス致します。
その3:七面鳥丸焼きの振る舞いがございます。
もちろんその他クリスマス料理のご用意もございます。
ロブスターのビスク、スパイダードッグ、ローストビーフ、などなど。普段より少し特別感のある料理をご用意して皆さんのお越しをお待ちしています。
尚、当日のドレスコードは、耳、角、或いはそれに準じる何か。
画像のしんたろーさんの様に、雪だるまでも構いません。
頭の上に何か付いていたらいいんです。
お茶目バージョンとシリアスバージョン、二つアップしておいたので、参考までに。
カップルでのご来店、お友達とのご来店をお考えのお客様は、ダイナーで偶然会った風に小芝居を打って頂ければ結構です。
外から一人で耳を付けて来るのは恥ずかしいというお客様、入店直後にさり気なく御手洗いに向かい、ブツを着用後何食わぬ顔で出て来て頂ければ結構です。
よろしくお願いします。
2012年12月15日土曜日
CHALLENGE THE TRIPLE !
12月も早折り返し。
一年の疲れが出始めるこの時期だからこそ肉を喰らって欲しい。
ということで、今夜は久々、「チャレンジ・ザ・トリプル」実施致します。
ダブルチーズバーガーをご注文のお客様に、エクストラビーフパティのトッピングをサービス。
1X3=3ではない。
2X2X2=8。
そんなトリプルクロスカウンターの様な強烈なインパクトをご自身の胃袋で体感して下さい。
一年の疲れが出始めるこの時期だからこそ肉を喰らって欲しい。
ということで、今夜は久々、「チャレンジ・ザ・トリプル」実施致します。
ダブルチーズバーガーをご注文のお客様に、エクストラビーフパティのトッピングをサービス。
1X3=3ではない。
2X2X2=8。
そんなトリプルクロスカウンターの様な強烈なインパクトをご自身の胃袋で体感して下さい。
2012年12月14日金曜日
今夜のダイナー。
今夜のテキーラダイナーは、急遽オイスターフェア。
冬の燻製一番人気、「牡蠣のスモーク」を始め、「牡蠣のヅケ」、「牡蠣と下仁田ネギのグラタン仕立て」、「ガーリックオイスターライス」、「牡蠣と縮みほうれん草のパスタ」など、牡蠣料理を色々とご用意致しました。
冬の海の恵みをお楽しみ下さい。
冬の燻製一番人気、「牡蠣のスモーク」を始め、「牡蠣のヅケ」、「牡蠣と下仁田ネギのグラタン仕立て」、「ガーリックオイスターライス」、「牡蠣と縮みほうれん草のパスタ」など、牡蠣料理を色々とご用意致しました。
冬の海の恵みをお楽しみ下さい。
2012年12月12日水曜日
年末年始の営業のお知らせ。
ふぅ。
もはや朝ですね。
テキーラダイナー、本日の業務も滞りなく終了致しました。
ご来店の皆様、ありがとうございました。
さて。
本日12月12日は水曜ですが、ランチのみお休みを頂いて、ディナーは営業致します。
そして、明日から年内は無休で営業させて頂きます。
ダイナースタッフの皆さんはすっかりやる気です。
水曜も営業です。大晦日も営業です。
年明けは、1月2日のランチから営業を開始致します。
旨い肉が食べたくなったら。
美味い酒が飲みたくなったら。
寂しくなったら。
テキーラダイナーは毎日開いております。
遠慮なくいつでもおいで下さい。
もはや朝ですね。
テキーラダイナー、本日の業務も滞りなく終了致しました。
ご来店の皆様、ありがとうございました。
さて。
本日12月12日は水曜ですが、ランチのみお休みを頂いて、ディナーは営業致します。
そして、明日から年内は無休で営業させて頂きます。
ダイナースタッフの皆さんはすっかりやる気です。
水曜も営業です。大晦日も営業です。
年明けは、1月2日のランチから営業を開始致します。
旨い肉が食べたくなったら。
美味い酒が飲みたくなったら。
寂しくなったら。
テキーラダイナーは毎日開いております。
遠慮なくいつでもおいで下さい。
2012年12月10日月曜日
アンカースペシャルエール。
毎年末恒例の、アンカースペシャルエール、今年も販売を開始しました。
毎年違うレシピで醸造されており、開栓してみるまでは味も香りも知り得ない特別なビール。
私も、毎年楽しみにしているのです。
今年は、ボディよりも香りに重きをおいた仕上がりになっていました。
しっかりしたダークブラウンの色合いからは想像出来ない、コリアンダーやオレンジピールの清涼感ある香りが幸せな気分にさせてくれます。上質なコクを併せ持っているのに思いの外キレが良いのも特徴。ベッタリしないので、黒いビールは苦手、という方にもお楽しみ頂けるかと思います。
2ケースのみの限定入荷となりますので、興味のある方はお早めに。
お取り置きも承っています。
毎年違うレシピで醸造されており、開栓してみるまでは味も香りも知り得ない特別なビール。
私も、毎年楽しみにしているのです。
今年は、ボディよりも香りに重きをおいた仕上がりになっていました。
しっかりしたダークブラウンの色合いからは想像出来ない、コリアンダーやオレンジピールの清涼感ある香りが幸せな気分にさせてくれます。上質なコクを併せ持っているのに思いの外キレが良いのも特徴。ベッタリしないので、黒いビールは苦手、という方にもお楽しみ頂けるかと思います。
2ケースのみの限定入荷となりますので、興味のある方はお早めに。
お取り置きも承っています。
2012年12月9日日曜日
すろーらいふ一月号。
今をときめくフリーペーパー、「すろーらいふ」誌の撮影、無事終了致しました。
今回は、あろうことかモデル用の女子スタッフをシフトに入れるのを忘れたため、急遽私&しんたろうさんの出番となりました。
私はといえば、一年半ほど前に出演させて頂いたテレビ番組、「Mごとワイド」、が見事に集客しなかった事(撮影時酔っ払ってはいたけれど…)、番組放送後、「挙動が不審」(え?)「目の焦点が合ってない」(あぁ…)「酔っ払ってたでしょ」(その通り…)、などなど、少なからぬクレームの電話を頂いた事が心の傷になり、すっかり媒体への露出は控えていたのですが…。
今回はやむを得ず…。
という事で、カメラマンさんにも散々頑張って頂いたのですが、やはりなかなか感じの良さが出ない…。いや、我々のチャーミーな部分はどうもとても恥ずかしがり屋さんで、写真と云う媒体では表現しにくいらしい(と言いたい)。
バーガーにかぶりつくしんたろうさんは二日酔いで戻してるみたいだし、カメラ目線で微笑む私はどこぞの半島の工作員の様…。
はぁ…。
まあ、小さい枠なので何とかなるか…。
どんな誌面になるかは乞うご期待。
早いところでは、年内には入手出来る模様です。
尚、写真に対するクレームの電話には一切お応えしかねます。
担当者さん、カメラマンさん、ありがとうございました。
今回は、あろうことかモデル用の女子スタッフをシフトに入れるのを忘れたため、急遽私&しんたろうさんの出番となりました。
私はといえば、一年半ほど前に出演させて頂いたテレビ番組、「Mごとワイド」、が見事に集客しなかった事(撮影時酔っ払ってはいたけれど…)、番組放送後、「挙動が不審」(え?)「目の焦点が合ってない」(あぁ…)「酔っ払ってたでしょ」(その通り…)、などなど、少なからぬクレームの電話を頂いた事が心の傷になり、すっかり媒体への露出は控えていたのですが…。
今回はやむを得ず…。
という事で、カメラマンさんにも散々頑張って頂いたのですが、やはりなかなか感じの良さが出ない…。いや、我々のチャーミーな部分はどうもとても恥ずかしがり屋さんで、写真と云う媒体では表現しにくいらしい(と言いたい)。
バーガーにかぶりつくしんたろうさんは二日酔いで戻してるみたいだし、カメラ目線で微笑む私はどこぞの半島の工作員の様…。
はぁ…。
まあ、小さい枠なので何とかなるか…。
どんな誌面になるかは乞うご期待。
早いところでは、年内には入手出来る模様です。
尚、写真に対するクレームの電話には一切お応えしかねます。
担当者さん、カメラマンさん、ありがとうございました。
ローグビール(続)
American Amber(アメリカンアンバー)
香ばしい麦のロースト香と、ほのかに漂うフルーティーでキレのあるアロマ。
飲むと口いっぱいにギュッと凝縮された麦の旨味が広がります。
ホップの瑞々しさが一口ごとに新鮮なので、飽きが来ず飲み続けられるタイプのビールかと思います。
Saint Rogue Dry Hop Red(セントローグ ドライホップレッド)
芳ばしい上品な香りと甘味と、ややスパイシーな味わい深さが特徴。後味に残るのは微かなロースト麦芽。
の赤銅色から想像されるより遥かに心地良いホップ感は、ペールエール好きにも愛される所以かと思います。
香ばしい麦のロースト香と、ほのかに漂うフルーティーでキレのあるアロマ。
飲むと口いっぱいにギュッと凝縮された麦の旨味が広がります。
ホップの瑞々しさが一口ごとに新鮮なので、飽きが来ず飲み続けられるタイプのビールかと思います。
Saint Rogue Dry Hop Red(セントローグ ドライホップレッド)
芳ばしい上品な香りと甘味と、ややスパイシーな味わい深さが特徴。後味に残るのは微かなロースト麦芽。
の赤銅色から想像されるより遥かに心地良いホップ感は、ペールエール好きにも愛される所以かと思います。
2012年12月7日金曜日
ロブスター、始めました。
店のBGMが有線であるが故に、12月も1日から否応なくクリスマスソングを聞かされ続けて早一週間。すっかりげんなりし始めた今日この頃ですが、世のクリスマス気分は高まる一方。
テキーラダイナーでも何か特別感を、ということで、冬季限定 ロブスター、始めました。
ご注文を頂いてから一尾ずつ捌くロブスターを、殻を蓋代わりにふんわり火を入れながら蒸し上げます。
合わせるのは定番、アメリケーヌソース。
ロブスターの殻と香味野菜から引いたソースです。
コニャックと茴香の甘い香りが優しい気持ちへと誘ってくれる一品に仕上げています。
年末の少し特別なディナーのメインに、一年頑張った自分へのご褒美に、酔っ払って少し気が大きくなった時に、ぴったりの一品かと思います。
高級店以外ではなかなか味わう事の出来ないロブスター。この機会をお見逃しなく。
テキーラダイナーでも何か特別感を、ということで、冬季限定 ロブスター、始めました。
ご注文を頂いてから一尾ずつ捌くロブスターを、殻を蓋代わりにふんわり火を入れながら蒸し上げます。
合わせるのは定番、アメリケーヌソース。
ロブスターの殻と香味野菜から引いたソースです。
コニャックと茴香の甘い香りが優しい気持ちへと誘ってくれる一品に仕上げています。
年末の少し特別なディナーのメインに、一年頑張った自分へのご褒美に、酔っ払って少し気が大きくなった時に、ぴったりの一品かと思います。
高級店以外ではなかなか味わう事の出来ないロブスター。この機会をお見逃しなく。
黄金色の悪魔。
大変長らくお待たせしておりました唐墨の燻製、今シーズン分がいよいよ解禁となりました。
ボラの卵巣を、血管一本一本に針を刺して丁寧に血を抜いた後に塩漬け。その後、8度前後の温度を保ちつつ、煙を纏わせながら六週間寝かせました。
まだ、完全に唐墨化していないレアな状態です。
ねっとりと舌に纏わりつく旨み、磯とブナの木由来の馥郁とした香りをお楽しみ下さい。
そのままスライスしてご提供していますが、お好みで、片面だけ軽く炙ることも出来ます。
ご希望の方はスタッフまでお申し付け下さい。
尚、年末の燻製詰め合わせに、こちらの唐墨を盛り込むことも可能です。
ご注文、お待ちしております。
ボラの卵巣を、血管一本一本に針を刺して丁寧に血を抜いた後に塩漬け。その後、8度前後の温度を保ちつつ、煙を纏わせながら六週間寝かせました。
まだ、完全に唐墨化していないレアな状態です。
ねっとりと舌に纏わりつく旨み、磯とブナの木由来の馥郁とした香りをお楽しみ下さい。
そのままスライスしてご提供していますが、お好みで、片面だけ軽く炙ることも出来ます。
ご希望の方はスタッフまでお申し付け下さい。
尚、年末の燻製詰め合わせに、こちらの唐墨を盛り込むことも可能です。
ご注文、お待ちしております。
2012年12月3日月曜日
ワインのボトル売り、始めました。
兼ねてより希望の声が高かった、ボトルワインの取り扱いを始めました。
当初の取り扱いは、以下の四本です。
Ecripse Blanc エクリプス ブラン (白):フルーティーな旨みの中に、程良い酸味とミネラルが混在。食事にも合わせ易い。
Dupont-Fahn Chardonnay デュポンファン シャルドネ (白):たっぷりな葡萄の甘みと香り。口当たりも丸く、万人に慈しまれる味わい。
Guy Mousset Merlot ギィムセ メルロー(赤):ぎゅっと詰まった葡萄の旨み。ほんのり纏うハーブ香が特徴。
Les sens du fruit レ サンス デュ フリュイ (赤):シルキーな口当たり、30ヶ月熟成故の見事な円熟味。
バーガーやステーキなどのアメリカ料理を食べることを前提にしているので、どれも、比較的酒質がしっかりしたセレクトになりました。
色々とアドバイスを頂いたのは、信頼とこだわりのワイン屋、"La Vigne"さん。
私にワインの面白さを教えてくれた方がマネージャーをされている素敵なお店です。
炭焼バーガーとワインのマリアージュを楽しんでみて下さい。
当初の取り扱いは、以下の四本です。
Ecripse Blanc エクリプス ブラン (白):フルーティーな旨みの中に、程良い酸味とミネラルが混在。食事にも合わせ易い。
Dupont-Fahn Chardonnay デュポンファン シャルドネ (白):たっぷりな葡萄の甘みと香り。口当たりも丸く、万人に慈しまれる味わい。
Guy Mousset Merlot ギィムセ メルロー(赤):ぎゅっと詰まった葡萄の旨み。ほんのり纏うハーブ香が特徴。
Les sens du fruit レ サンス デュ フリュイ (赤):シルキーな口当たり、30ヶ月熟成故の見事な円熟味。
バーガーやステーキなどのアメリカ料理を食べることを前提にしているので、どれも、比較的酒質がしっかりしたセレクトになりました。
色々とアドバイスを頂いたのは、信頼とこだわりのワイン屋、"La Vigne"さん。
私にワインの面白さを教えてくれた方がマネージャーをされている素敵なお店です。
炭焼バーガーとワインのマリアージュを楽しんでみて下さい。
摩訶不思議。
今夜は各地方の珍味もご用意しております(お土産で頂きました)。
希望者先着順でのお裾分けとなりますので、どうしても、という方はお早めに。
尚、クッピーラムネわらび餅は先着六名様、元気なお菓子 どじょうパイは先着十名様の限定となります。
希望者先着順でのお裾分けとなりますので、どうしても、という方はお早めに。
尚、クッピーラムネわらび餅は先着六名様、元気なお菓子 どじょうパイは先着十名様の限定となります。
燻製の詰め合わせ。
ついこの間まで確かに秋だったのに、急に冬の真ん中に投げ込まれたみたいな陽気ですね。
早く夏にならないものですかね…。
さて。
テキーラダイナーでは、年末恒例の、自家製スモーク詰め合わせのご予約を開始しております。
余計なものは使用せず、素材と香味野菜、ハーブ&スパイスのみで仕上げた自家製スモークの数々。
お洒落なクリスマスパーティーの一品や、気の利いた年の瀬のご贈答品に、或いは優雅なお正月の酒のアテに、と、八面六臂の大活躍をしてくれることでしょう。
一品一品全てを指定して頂く事も出来ますし、煩わしい事が苦手な方には、大まかなご予算や量を指定して頂くだけのおまかせ詰め合わせ、もご用意出来ます。
品目は、ビフテキジャーキーや鴨、サーモンなどの既存の燻製メニュー以外にも、肩ロース生ハム、唐墨、牡蛎スモークオイル漬け、フォワグラ、チョリソー等、幅広くご用意しています。
詳しくはスタッフまでお尋ね下さい。
品物によっては仕込みに日数がかかるため、出来るだけ早めにご予約して頂けると、ご希望に沿えるかと思います。
よろしくお願い致します。
早く夏にならないものですかね…。
さて。
テキーラダイナーでは、年末恒例の、自家製スモーク詰め合わせのご予約を開始しております。
余計なものは使用せず、素材と香味野菜、ハーブ&スパイスのみで仕上げた自家製スモークの数々。
お洒落なクリスマスパーティーの一品や、気の利いた年の瀬のご贈答品に、或いは優雅なお正月の酒のアテに、と、八面六臂の大活躍をしてくれることでしょう。
一品一品全てを指定して頂く事も出来ますし、煩わしい事が苦手な方には、大まかなご予算や量を指定して頂くだけのおまかせ詰め合わせ、もご用意出来ます。
品目は、ビフテキジャーキーや鴨、サーモンなどの既存の燻製メニュー以外にも、肩ロース生ハム、唐墨、牡蛎スモークオイル漬け、フォワグラ、チョリソー等、幅広くご用意しています。
詳しくはスタッフまでお尋ね下さい。
品物によっては仕込みに日数がかかるため、出来るだけ早めにご予約して頂けると、ご希望に沿えるかと思います。
よろしくお願い致します。
2012年12月1日土曜日
2012年11月30日金曜日
蜘蛛のフライ。
さてさて。
11月も最終日。
テキーラダイナーでは、今年も、ソフトシェルクラブ、入荷致しました。
脱皮したての、殻ごと食べる蟹です。
甲殻類の甘さと、パリパリした食感が楽しい食材で、アメリカ東海岸なんかでは、初夏の風物詩だったりします。
見た目が蜘蛛に見えないこともないので、料理名は、スパイダー表記の事もしばしば。フライドスパイダーとか、スパイダーロールとか。
テキーラダイナーでは、トウモロコシを挽いた粉とドライBBQパウダーを衣に、揚げてご提供致します。
合わせるのは、ニンニク風味のレモンバターソース。
「ディープフライド スパイダー」、とご注文下さい。
11月も最終日。
テキーラダイナーでは、今年も、ソフトシェルクラブ、入荷致しました。
脱皮したての、殻ごと食べる蟹です。
甲殻類の甘さと、パリパリした食感が楽しい食材で、アメリカ東海岸なんかでは、初夏の風物詩だったりします。
見た目が蜘蛛に見えないこともないので、料理名は、スパイダー表記の事もしばしば。フライドスパイダーとか、スパイダーロールとか。
テキーラダイナーでは、トウモロコシを挽いた粉とドライBBQパウダーを衣に、揚げてご提供致します。
合わせるのは、ニンニク風味のレモンバターソース。
「ディープフライド スパイダー」、とご注文下さい。
ローグビール
Yellow Snow IPA(イエロースノー IPA)
トップノートからフィニッシュまで一貫して、フルーティ且つ力強いホップの苦味が広がります。ボディも苦味に負けないミディアムヘビー。しっかり苦くて安心するビールです。
Rogue Juniper Pale Ale(ジュニパーペールエール)
2007年度ワールドビアチャンピオンシップ金賞を受賞。ジンの原材料でもあるジュニパーベリーをまるごと使用しているので、ホップの苦味の中に、遠くの花畑の様な仄かに甘味を帯びた香りが漂ってきます。思いの外キレが良いのも特徴。エールビールを飲み慣れていなくても楽しめるビールかと思います。
二本ともROGUE(ならず者)の名に恥じない力強い味わいのビールです。
数量限定での販売となるので、気になる方はお早めにどうぞ。
ボトルネックのラベルのコピー、"Dedicated to the ROGUE in each of us"も秀逸。
トップノートからフィニッシュまで一貫して、フルーティ且つ力強いホップの苦味が広がります。ボディも苦味に負けないミディアムヘビー。しっかり苦くて安心するビールです。
Rogue Juniper Pale Ale(ジュニパーペールエール)
2007年度ワールドビアチャンピオンシップ金賞を受賞。ジンの原材料でもあるジュニパーベリーをまるごと使用しているので、ホップの苦味の中に、遠くの花畑の様な仄かに甘味を帯びた香りが漂ってきます。思いの外キレが良いのも特徴。エールビールを飲み慣れていなくても楽しめるビールかと思います。
二本ともROGUE(ならず者)の名に恥じない力強い味わいのビールです。
数量限定での販売となるので、気になる方はお早めにどうぞ。
ボトルネックのラベルのコピー、"Dedicated to the ROGUE in each of us"も秀逸。
2012年11月29日木曜日
冬ビール、始めました。
11月も終盤を迎え、街は、いつしか晩秋というよりは初冬の気配にすっぽりと包まれています。
いよいよウイスキーの美味しい季節ですね。
となると、チェイサーのビールもすっきりさっぱりと云うよりは、上面発酵のコクのあるものが望ましいもの。
そこで、テキーラダイナーでは、ROGUE BEER(ローグビール)の取り扱い、始めました。
1989年にアメリカ西海岸、オレゴン州のニューポートで誕生した「ローグビール」。少量生産の手作りビールながら、腰の強い、時代に媚びないビールとして、世界のビール好きにその銘柄と味は知れ渡っています。「グレート・アメリカン・ビア・フェスティバル」でメダルを多数受賞していることからも、"ローグビール"のおいしさは証明済み。
テキーラダイナーでも、本店時代に取り扱いがあり、酒乱、いや、お酒好きの皆様に絶大な支持を頂いたビールです。
まずは、Mocha Porter(モカポーター)。
ダークブラウンの軽い泡立ち。ホップと麦芽のほろ苦さと、コーヒーを容易に思わせる深いロースト香と甘みのバランスが絶妙。
合わせるならレバーのパテや、カカオ分が高めのチョコレート。ただ、きちんとした質量のあるビールなので、これ一杯で完結する事も十分可能。
是非、グラスに注いで飲んで頂きたいビールです。
いよいよウイスキーの美味しい季節ですね。
となると、チェイサーのビールもすっきりさっぱりと云うよりは、上面発酵のコクのあるものが望ましいもの。
そこで、テキーラダイナーでは、ROGUE BEER(ローグビール)の取り扱い、始めました。
1989年にアメリカ西海岸、オレゴン州のニューポートで誕生した「ローグビール」。少量生産の手作りビールながら、腰の強い、時代に媚びないビールとして、世界のビール好きにその銘柄と味は知れ渡っています。「グレート・アメリカン・ビア・フェスティバル」でメダルを多数受賞していることからも、"ローグビール"のおいしさは証明済み。
テキーラダイナーでも、本店時代に取り扱いがあり、酒乱、いや、お酒好きの皆様に絶大な支持を頂いたビールです。
まずは、Mocha Porter(モカポーター)。
ダークブラウンの軽い泡立ち。ホップと麦芽のほろ苦さと、コーヒーを容易に思わせる深いロースト香と甘みのバランスが絶妙。
合わせるならレバーのパテや、カカオ分が高めのチョコレート。ただ、きちんとした質量のあるビールなので、これ一杯で完結する事も十分可能。
是非、グラスに注いで飲んで頂きたいビールです。
2012年11月27日火曜日
パーカー。
そういえば、皆様のご要望の声にお応えして二年振りに増産したテキーラダイナーオリジナルパーカー、販売を開始しております。
生地厚は10oz。プルオーバータイプ&トンネルポケット付きの王道スタイルのパーカーです。
色はヘザーグレーで、フロントにテキーラダイナーのロゴマーク、バックにはオリジナルカウライドの図案が、それぞれネイビーでプリントされています。
先行予約分以外にも少し在庫ございます。
売価は4800円。
写真は、パーカー着用前のやさぐれたしんさんと、着用後の生き返ったしんさん。
劇的な差ですね。
尚、写真の状態はあくまでも個人的な状態であり、パーカーの効能、効用を保証するものではございません。
慎重に吟味の上、或いは酔っ払った勢いでお買い求め下さい。
生地厚は10oz。プルオーバータイプ&トンネルポケット付きの王道スタイルのパーカーです。
色はヘザーグレーで、フロントにテキーラダイナーのロゴマーク、バックにはオリジナルカウライドの図案が、それぞれネイビーでプリントされています。
先行予約分以外にも少し在庫ございます。
売価は4800円。
写真は、パーカー着用前のやさぐれたしんさんと、着用後の生き返ったしんさん。
劇的な差ですね。
尚、写真の状態はあくまでも個人的な状態であり、パーカーの効能、効用を保証するものではございません。
慎重に吟味の上、或いは酔っ払った勢いでお買い求め下さい。
年末年始に。
雨上がりの朝方六時、皆様如何お過ごしでしょうか?
テキーラダイナーでは、明日ランチのデリバリー容器の準備が粛々と進んでおります。
バーガーとホットドッグ、合わせて22個のご注文。
静岡県庁様、ありがとうございます。
そう。
このように、テキーラダイナーでは、大量注文や、時間外、デリバリー範囲外への配達も、事前予約して頂ければ承っておるのです。
宅配と言えばピザがやはり主流の世の中ですが、たまには宅配バーガーだって良いものなのです。
そりゃピザは大きいし見た目に華があるし、何より宅配チラシの写真はすこぶる食欲を掻き立てるけれど(特に必要以上に引き伸ばされたチーズ!)。
バーガーの方が優れている点だってあるんです。
栄養バランスが良い(過度のチーズとマヨネーズに偏らない)とか。
一つを占有出来る(最後の一切れに遠慮する気遣いが不要)とか。
箱がコンパクト(ゴミ箱に捨てる時に楽)とか。
……。
世は今週末から師走の模様。
天気図は曇りのち晴れの予報。
師走といったら何かとイベントの多い季節。
ご自宅でのクリスマスパーティーや催し事に。
職場でのお疲れ様会や仕事納めの特別なお昼ご飯に。
帰省ラッシュの渋滞の車内でのバランスの取れたお食事に。
元旦暴走のお弁当に。
お正月の親戚、ご友人との集まりに。
週明けの第三京浜のドライブに。
などなど。
用途は無限大。
まだ途中ですが、すっかり眠くなって何を言いたいのか解らなくなってきたので、今日はこの辺で。
皆様のご注文ご用命、スタッフ一同お待ちしております。
テキーラダイナーでは、明日ランチのデリバリー容器の準備が粛々と進んでおります。
バーガーとホットドッグ、合わせて22個のご注文。
静岡県庁様、ありがとうございます。
そう。
このように、テキーラダイナーでは、大量注文や、時間外、デリバリー範囲外への配達も、事前予約して頂ければ承っておるのです。
宅配と言えばピザがやはり主流の世の中ですが、たまには宅配バーガーだって良いものなのです。
そりゃピザは大きいし見た目に華があるし、何より宅配チラシの写真はすこぶる食欲を掻き立てるけれど(特に必要以上に引き伸ばされたチーズ!)。
バーガーの方が優れている点だってあるんです。
栄養バランスが良い(過度のチーズとマヨネーズに偏らない)とか。
一つを占有出来る(最後の一切れに遠慮する気遣いが不要)とか。
箱がコンパクト(ゴミ箱に捨てる時に楽)とか。
……。
世は今週末から師走の模様。
天気図は曇りのち晴れの予報。
師走といったら何かとイベントの多い季節。
ご自宅でのクリスマスパーティーや催し事に。
職場でのお疲れ様会や仕事納めの特別なお昼ご飯に。
帰省ラッシュの渋滞の車内でのバランスの取れたお食事に。
元旦暴走のお弁当に。
お正月の親戚、ご友人との集まりに。
週明けの第三京浜のドライブに。
などなど。
用途は無限大。
まだ途中ですが、すっかり眠くなって何を言いたいのか解らなくなってきたので、今日はこの辺で。
皆様のご注文ご用命、スタッフ一同お待ちしております。
2012年11月22日木曜日
2012年11月20日火曜日
秋の終わりに。
今夜は、テキーラダイナー冬の燻製の定番、フォワグラのスモーク、出来上がっています。
たっぷりのコニャックと香味野菜、西京味噌を使ったマリナードに漬け込むこと7日間。
林檎の木を薫材に、甘い香り高く仕上げました。
香りで合わせるならアイラモルト。甘さで合わせるならカルバドス。柔らかさで合わせるならドライベルモット。
秋の終わりの晩酌のアテにぴったりの一品かと存じます。
たっぷりのコニャックと香味野菜、西京味噌を使ったマリナードに漬け込むこと7日間。
林檎の木を薫材に、甘い香り高く仕上げました。
香りで合わせるならアイラモルト。甘さで合わせるならカルバドス。柔らかさで合わせるならドライベルモット。
秋の終わりの晩酌のアテにぴったりの一品かと存じます。
2012年11月19日月曜日
新ドリンクメニュー。
長らくお待ち頂いた新しいドリンクメニューが、いよいよ出来上がりました。
今回は、ソフトカクテルやソフトソーダ類がぐっと増えて、アルコールを飲まれないお客様にも存分に楽しんで頂ける内容となっております。
スタートは、今夜から!
今回は、ソフトカクテルやソフトソーダ類がぐっと増えて、アルコールを飲まれないお客様にも存分に楽しんで頂ける内容となっております。
スタートは、今夜から!
2012年10月1日月曜日
燻製のお土産についてのお知らせ。
台風一過の塵一つない透明な空が、すっかり本格的な秋ですね。
さて。
いよいよ食欲の秋。
テキーラダイナーでは、この度、本店時代から皆様にご好評頂いていた自家製スモークの数々をお持ち帰り頂けるように致しました。
少し良いお酒を飲む時のアテに、或いはクリスマスや正月等、ちょっとしたホームパーティーの彩りに、是非ご利用下さい。
メニューは当座、以下の8種類をご用意しております。
●ビーフステーキジャーキー \300/枚
●鴨スモーク \400/30g
●ロースハム \450/100g
●砂肝の燻製 \400/100g
●生ベーコン \350/100g
●スモークチキンレッグ \400/本
●スモークサーモン \400/50g
●ドライトマトの燻製 \500/50g
生ハムや牡蠣、唐墨などの季節メニューにも順次対応して行く予定なので、そちらもお楽しみに。
いずれも保存料や発色剤等の添加物を不使用で仕上げていますので、お持ち帰り後はなるべく早くお召し上がり下さい。
さて。
いよいよ食欲の秋。
テキーラダイナーでは、この度、本店時代から皆様にご好評頂いていた自家製スモークの数々をお持ち帰り頂けるように致しました。
少し良いお酒を飲む時のアテに、或いはクリスマスや正月等、ちょっとしたホームパーティーの彩りに、是非ご利用下さい。
メニューは当座、以下の8種類をご用意しております。
●ビーフステーキジャーキー \300/枚
●鴨スモーク \400/30g
●ロースハム \450/100g
●砂肝の燻製 \400/100g
●生ベーコン \350/100g
●スモークチキンレッグ \400/本
●スモークサーモン \400/50g
●ドライトマトの燻製 \500/50g
生ハムや牡蠣、唐墨などの季節メニューにも順次対応して行く予定なので、そちらもお楽しみに。
いずれも保存料や発色剤等の添加物を不使用で仕上げていますので、お持ち帰り後はなるべく早くお召し上がり下さい。
2012年9月26日水曜日
バーガーランチのススメ。
涼しいを通り越してもはや寒い位の秋の始まりですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
すっかりセンチメンタルな私なぞは、過ぎ去った夏に思いを馳せながら、ウイスキーのグラスを傾ける毎日でございます。
さて。
この度、テキーラダイナーのランチメニューがマイナーチェンジ致しました。
一番、というか、もはや唯一の変化は、今まで平日と日祝で分かれていたランチメニューが一元化された、という点です。
これによって、平日のランチセットにもアルコール飲料が一杯ついてくる、という天国みたいな事態になりました。
ランチでハンバーガーとカールスバーグ。
武豊がオグリキャップに騎乗したかのような力強い組み合わせ。
丁度テラス席が心地良い今日この頃、お休みのランチは是非テキーラダイナーで。
あ。
ペプシ飲み放題は変わらずなので、ソフトドリンク派の方も安心してご来店下さい!
すっかりセンチメンタルな私なぞは、過ぎ去った夏に思いを馳せながら、ウイスキーのグラスを傾ける毎日でございます。
さて。
この度、テキーラダイナーのランチメニューがマイナーチェンジ致しました。
一番、というか、もはや唯一の変化は、今まで平日と日祝で分かれていたランチメニューが一元化された、という点です。
これによって、平日のランチセットにもアルコール飲料が一杯ついてくる、という天国みたいな事態になりました。
ランチでハンバーガーとカールスバーグ。
武豊がオグリキャップに騎乗したかのような力強い組み合わせ。
丁度テラス席が心地良い今日この頃、お休みのランチは是非テキーラダイナーで。
あ。
ペプシ飲み放題は変わらずなので、ソフトドリンク派の方も安心してご来店下さい!
2012年9月14日金曜日
秋バーガー。
つい先週まで真夏の真っ白い日が照りつけていた筈なのに、気付くとすっかり黄金色の秋の日差しですね。
昼下がりのウッドデッキで思いの外ひんやりした風に吹かれていると、夏の終わりを認めざるを得ない今日この頃です。
さて。
大分告知が遅れてしまったので、既にお召し上がりの方もいるかと思いますが、一応。
ダイナーの秋バーガーの話を。
自家製パストラミとイチジクのバーガー。
密かに販売中です。
ダイナー自慢のビーフパティの肉汁に、豚モモ肉の生ハムの塩気と赤ワインで煮たイチジクの酸味が合うのです。
仕上げにかかるのはクリームチーズのソース。滑らかな口当たりとコクが全体をまとめるのです。
深まりゆく秋の夕べに、過ぎ去った夏に思いを馳せながらお召し上がり頂けたら、などと思っております。
尚、一日の販売数には限りがあるので、気になった方はお早めにおいで下さい。
昼下がりのウッドデッキで思いの外ひんやりした風に吹かれていると、夏の終わりを認めざるを得ない今日この頃です。
さて。
大分告知が遅れてしまったので、既にお召し上がりの方もいるかと思いますが、一応。
ダイナーの秋バーガーの話を。
自家製パストラミとイチジクのバーガー。
密かに販売中です。
ダイナー自慢のビーフパティの肉汁に、豚モモ肉の生ハムの塩気と赤ワインで煮たイチジクの酸味が合うのです。
仕上げにかかるのはクリームチーズのソース。滑らかな口当たりとコクが全体をまとめるのです。
深まりゆく秋の夕べに、過ぎ去った夏に思いを馳せながらお召し上がり頂けたら、などと思っております。
尚、一日の販売数には限りがあるので、気になった方はお早めにおいで下さい。
2012年7月15日日曜日
そういえば、
件のデリバリー、密かに開始しております。
で、エリア情報等、ネット上で告知するのをすっかり怠っていたので、この機会に…。
まず、オーダー可能時間帯は、昼の12時から14時と、夕の18時から23時30分。いわゆる店の営業時間と一緒ってやつですね。
これは、ゆくゆくはアイドルタイムなしに出来たら良いな、などと思っております。
次に配達エリア。
これが割に曖昧なんですが、原則、国道1号線と御幸通りと本通りとときわ通りに囲まれたエリアとさせて頂いています。が、店の状況次第では若干遠くまで行くことも可能ですので、エリア外だからと諦めずに是非お電話を。
何分初めての試みなので、悪天候や諸々の事情により配達を承ることが出来ない場合もあるかとは思いますが、皆様のニーズを見極めながらじわじわとエリアも配達時間帯も拡大していきたいと思っているので、宜しくお願い致します。
で、エリア情報等、ネット上で告知するのをすっかり怠っていたので、この機会に…。
まず、オーダー可能時間帯は、昼の12時から14時と、夕の18時から23時30分。いわゆる店の営業時間と一緒ってやつですね。
これは、ゆくゆくはアイドルタイムなしに出来たら良いな、などと思っております。
次に配達エリア。
これが割に曖昧なんですが、原則、国道1号線と御幸通りと本通りとときわ通りに囲まれたエリアとさせて頂いています。が、店の状況次第では若干遠くまで行くことも可能ですので、エリア外だからと諦めずに是非お電話を。
何分初めての試みなので、悪天候や諸々の事情により配達を承ることが出来ない場合もあるかとは思いますが、皆様のニーズを見極めながらじわじわとエリアも配達時間帯も拡大していきたいと思っているので、宜しくお願い致します。
グランシップサマーフェスティバル。
そういえば、梅雨も明けたか明けないかはっきりしない様に思います。
右も左もあの子もこの子も気になるタイプの私などは、めっきり気疲れしてしまう日々が続いております。
さて。
例によって遅い告知で申し訳ないのですが、実はこの夏、グランシップで催される、グランシップサマーフェスティバルに、テキーラダイナーも協賛させて頂いています。
世界各国にまつわる舞台芸術や音楽が集まるこのイベント、ご来場頂くと各国の国旗シールが貰えるのですが、そのシールを五枚集めてテキーラダイナーでご提示頂くと、ちょっとしたサービスを受けられる、なんて仕組みです。
芸術…。
何だかいい響き。
日々の生活に追われ、そういったハイソなモノに縁のない私などは、この言葉の響きが魔法の呪文であるかのように、すっかりうっとりしてしまうのであります。
高尚な皆様におかれましては、芸術を堪能してお腹なぞ空きました暁には、迷わずテキーラダイナーへお越し頂ければ、などと思っております。
2012年6月15日金曜日
夏バーガー、始めました。
さて。湿気も少なく過ごしやすい午後ですね。
そして、実に久し振りのブログになってしまいました。
メンバーがガラッと一新したダイナーもようやく諸々の体制が整い、いよいよ夏に向けて本格始動して行こうかと…。
その第一段、という訳ではないのですが、本店時代の夏メニュー、「ハワイアンバーガー」、復刻しました。分かり辛いかとは思いますが、要は、グリルしたパイナップル入りのバーガーです。
「パイナップルバーガー」というネーミングがそのまんま過ぎるので、こんな名前になりました。別に、「ワイキキスペシャル」でも「ハワイアンディライト」でも「トロピカルハワイアンビッグウェイブ」でも良かったんです。
テキーラダイナーではたっぷりのマンゴーを使ってBBQソースを仕込んでいるので、BBQソースで香ばしく焼き上げたビーフパティとパイナップルとの相性はバッチリ。チポートレイソースのスモーキーな辛さがアクセントとなって、「えーっ。バーガーにパイナップル!?」なんて方でも思いの外ペロッと平らげてしまう筈。
オススメは、チーズやベーコンのトッピング。パイナップルやソースの甘さに塩っけのあるベーコンはベストマッチ。
一夏の冒険、を是非テキーラダイナーで!
そして、実に久し振りのブログになってしまいました。
メンバーがガラッと一新したダイナーもようやく諸々の体制が整い、いよいよ夏に向けて本格始動して行こうかと…。
その第一段、という訳ではないのですが、本店時代の夏メニュー、「ハワイアンバーガー」、復刻しました。分かり辛いかとは思いますが、要は、グリルしたパイナップル入りのバーガーです。
「パイナップルバーガー」というネーミングがそのまんま過ぎるので、こんな名前になりました。別に、「ワイキキスペシャル」でも「ハワイアンディライト」でも「トロピカルハワイアンビッグウェイブ」でも良かったんです。
テキーラダイナーではたっぷりのマンゴーを使ってBBQソースを仕込んでいるので、BBQソースで香ばしく焼き上げたビーフパティとパイナップルとの相性はバッチリ。チポートレイソースのスモーキーな辛さがアクセントとなって、「えーっ。バーガーにパイナップル!?」なんて方でも思いの外ペロッと平らげてしまう筈。
オススメは、チーズやベーコンのトッピング。パイナップルやソースの甘さに塩っけのあるベーコンはベストマッチ。
一夏の冒険、を是非テキーラダイナーで!
2012年4月29日日曜日
ゴールデンウィーク!
いやいや。
世間はゴールデンウィークですね。
遠くにお出掛けの方、遠くからの来客に胸を躍らせる方、何もせずゴロゴロと過ごす方、色々いらっしゃると思います。
テキーラダイナーでも、いつもはお一人で見えるお客様がお友達を連れて来て下さったり、仕事仲間とお見えになるお客様がご家族とご来店下さったり、と、いつもとは違った客層の方々にご来店頂き、大型連休を感じているところです。
さて。テキーラダイナーでは、バーガーや燻製類、サイドメニューのお持ち帰りも承っております。ちょっと気の利いたお土産として、或いは緑麗しい高原でのピクニックのお供に。
喜ばれること請け合いでございます。
特別な仲間とは特別なバーガーを是非。
ファーストフードとは一味も二味も違うバーガーなぞたまには如何でしょう?
世間はゴールデンウィークですね。
遠くにお出掛けの方、遠くからの来客に胸を躍らせる方、何もせずゴロゴロと過ごす方、色々いらっしゃると思います。
テキーラダイナーでも、いつもはお一人で見えるお客様がお友達を連れて来て下さったり、仕事仲間とお見えになるお客様がご家族とご来店下さったり、と、いつもとは違った客層の方々にご来店頂き、大型連休を感じているところです。
さて。テキーラダイナーでは、バーガーや燻製類、サイドメニューのお持ち帰りも承っております。ちょっと気の利いたお土産として、或いは緑麗しい高原でのピクニックのお供に。
喜ばれること請け合いでございます。
特別な仲間とは特別なバーガーを是非。
ファーストフードとは一味も二味も違うバーガーなぞたまには如何でしょう?
2012年4月19日木曜日
新しいメニュー。
桜が散ったと思ったら、もう街のあちこちでは藤がたわわにその花を咲かせ始めた様です。春の移ろいは本当に慌ただしいものですね。
さて、テキーラダイナーでは、昨秋に叶わなかった、グランドメニュー改正を実施致しました。
メニュー数は前メニューと変わらないのですが、全体の三分の一強が既存メニューと入れ替わったので、春らしい新しい気分になって頂けるんじゃないかと思っています。
今回は、季節柄、サラダや冷たいサイドメニューに力を入れてメニューを組んだので、しっかりお食事をしたい、という方だけでなく、軽くつまみながら飲みたい方や、カロリーの気になるOLの方々にもすっかり対応。
より幅広いお客様に愛されて行けるよう、日々精進して行きたいと思う所存です。
よろしくお願い致します。
さて、テキーラダイナーでは、昨秋に叶わなかった、グランドメニュー改正を実施致しました。
メニュー数は前メニューと変わらないのですが、全体の三分の一強が既存メニューと入れ替わったので、春らしい新しい気分になって頂けるんじゃないかと思っています。
今回は、季節柄、サラダや冷たいサイドメニューに力を入れてメニューを組んだので、しっかりお食事をしたい、という方だけでなく、軽くつまみながら飲みたい方や、カロリーの気になるOLの方々にもすっかり対応。
より幅広いお客様に愛されて行けるよう、日々精進して行きたいと思う所存です。
よろしくお願い致します。
2012年3月27日火曜日
感謝。
ひとみです!
先日、ダイナーを卒業しました。
その時来ていただいたお客様にお礼を言ったのですが、いつも来ていただいてるお客様にもこの場を借りてお世話になりましたとお礼を言わせてください。
いつもありがとうございました(^-^)
たくさんプレゼントもいただいてしまって、応援の言葉もいただいて、本当に本当に幸せだなーと感じました。
アルバイトも含め、静岡での生活はとても楽しかったです!みなさんのおかげです!(^-^)
4月から、バリバリ頑張ります!!
また静岡に遊びにいく際には、必ずと言っていいほどダイナーにはお邪魔すると思うので、そこで会ったら色々お話してください☆
また、テキーラダイナーもスタッフやデリバリーや、これからどんどん進化して行きますので、どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m
あーここで働いててよかったー(^-^)
そう思える、料理がおいしくて、お酒がおいしくて、人が温かーい場所でした。
静岡でハンバーガー、アメリカンダイナーと言ったら…テキーラダイナー ☆
先日、ダイナーを卒業しました。
その時来ていただいたお客様にお礼を言ったのですが、いつも来ていただいてるお客様にもこの場を借りてお世話になりましたとお礼を言わせてください。
いつもありがとうございました(^-^)
たくさんプレゼントもいただいてしまって、応援の言葉もいただいて、本当に本当に幸せだなーと感じました。
アルバイトも含め、静岡での生活はとても楽しかったです!みなさんのおかげです!(^-^)
4月から、バリバリ頑張ります!!
また静岡に遊びにいく際には、必ずと言っていいほどダイナーにはお邪魔すると思うので、そこで会ったら色々お話してください☆
また、テキーラダイナーもスタッフやデリバリーや、これからどんどん進化して行きますので、どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m
あーここで働いててよかったー(^-^)
そう思える、料理がおいしくて、お酒がおいしくて、人が温かーい場所でした。
静岡でハンバーガー、アメリカンダイナーと言ったら…テキーラダイナー ☆
2012年3月15日木曜日
卒業。
こんにちは!
ひとみです(^-^)
私、3月21日をもちまして、大学を卒業します。
ということで、最近はサイパンに大学のスキューバダイビングの仲間たちと、
オタクのようにダイビング三昧の卒業旅行に行ってきました。
それはもう、キレイな海、視力が負けるほどの透明度、暖かな気候、地形や魚、、、
もう卒業するんだーと考えながら潜っていたからか、全てがとてもキレイに見えた気がしました。
さて、なんとか卒業できまして、4月から晴れて社会人の仲間入りを果たすわけであります。
よって、ダイナーも卒業…
最終日3/23金曜日のディナー営業をもちまして、終了します。
寂しいような、新たなスタートとしては嬉しいような、複雑な気持ちではありますが、お世話になった皆様にお礼の言葉を言いたいなと思っております。
是非、来ていただけたらとっても嬉しく思います(>_<)
まだもう少し時間あるので、お客様がいやすい雰囲気づくりを心掛けて、最高の料理、お酒を提供していきます
新人さんも入ってきているので、テキーラダイナー楽しくなること間違いなしです(`_´)ゞ☆
ひとみでしたー!
ひとみです(^-^)
私、3月21日をもちまして、大学を卒業します。
ということで、最近はサイパンに大学のスキューバダイビングの仲間たちと、
オタクのようにダイビング三昧の卒業旅行に行ってきました。
それはもう、キレイな海、視力が負けるほどの透明度、暖かな気候、地形や魚、、、
もう卒業するんだーと考えながら潜っていたからか、全てがとてもキレイに見えた気がしました。
さて、なんとか卒業できまして、4月から晴れて社会人の仲間入りを果たすわけであります。
よって、ダイナーも卒業…
最終日3/23金曜日のディナー営業をもちまして、終了します。
寂しいような、新たなスタートとしては嬉しいような、複雑な気持ちではありますが、お世話になった皆様にお礼の言葉を言いたいなと思っております。
是非、来ていただけたらとっても嬉しく思います(>_<)
まだもう少し時間あるので、お客様がいやすい雰囲気づくりを心掛けて、最高の料理、お酒を提供していきます
新人さんも入ってきているので、テキーラダイナー楽しくなること間違いなしです(`_´)ゞ☆
ひとみでしたー!
2012年3月14日水曜日
デリバリー!
2012年3月9日金曜日
バンズのマイナーチェンジ。
しかし飽きもせず良く降りますね。
まったく。週末だというのに。
「六月の蛇」みたいな雨の音が耳の裏に貼り付いていて、実際に雨が降っているのかどうかすら解らなくなりそうです。
さて。
テキーラダイナーではこの度、4月に予定しているグランドメニューの改正に先駆けて、バーガーで使用しているバンズのレシピを少し変更致しました。
パティの旨みに寄り添うような甘さと、持った時に具材と一体化する柔らかさに重点を置くことはそのままに、表面に卵黄を塗って少し長い時間をかけて焼き上げることで、ダークブラウンの艶と皮の部分の香ばしさを際立たせ、強力粉の配合を少し変えることで、表面の張りと高さ、パティに偏りすぎない噛み応えを持たせました。
思いの外時間がかかったマイナーチェンジでしたが、結果良いものが出来上がりました。
あれこれワガママを聞いて、根気よく試作を焼いてくれたパン屋さんに感謝です。
実はこのバンズ、フレンチトーストにしてもヘタり過ぎないので、密かにオススメ。
こちらも裏メニューでご用意出来ます。
バニラアイスとメープルシロップ添えでどうぞ!
まったく。週末だというのに。
「六月の蛇」みたいな雨の音が耳の裏に貼り付いていて、実際に雨が降っているのかどうかすら解らなくなりそうです。
さて。
テキーラダイナーではこの度、4月に予定しているグランドメニューの改正に先駆けて、バーガーで使用しているバンズのレシピを少し変更致しました。
パティの旨みに寄り添うような甘さと、持った時に具材と一体化する柔らかさに重点を置くことはそのままに、表面に卵黄を塗って少し長い時間をかけて焼き上げることで、ダークブラウンの艶と皮の部分の香ばしさを際立たせ、強力粉の配合を少し変えることで、表面の張りと高さ、パティに偏りすぎない噛み応えを持たせました。
思いの外時間がかかったマイナーチェンジでしたが、結果良いものが出来上がりました。
あれこれワガママを聞いて、根気よく試作を焼いてくれたパン屋さんに感謝です。
実はこのバンズ、フレンチトーストにしてもヘタり過ぎないので、密かにオススメ。
こちらも裏メニューでご用意出来ます。
バニラアイスとメープルシロップ添えでどうぞ!
2012年3月2日金曜日
雨の晩には。
雨、ですね。
真冬の雨って、思いの外嫌いじゃないです。
救いがないからですかね?
救いがないと余計な言い訳しなくてすみますしね…。
色んな事に諦めがついて、静かに現実を見つめられる気がするのです…。
さて。
かつて、「ウイスキーは歯茎で飲め」、と言われた文豪がいましたが、確かに口に含んだウイスキーを前歯と唇の間に溜めてみると、歯の付け根、いわゆる歯周ポケットの辺りからキシキシと染み込んでいくのが感じられるものです。
特にこんな冷たい雨降りの日にはそれが顕著で、お酒の味、引いてはそれを感じる人間の味覚がいかに不安定で、気候や気分などの内外的要因に左右されやすいものかと思い知らされます。
ウイスキーに限らず、樽熟成を経た蒸留酒って、雨の日に、より美味しい様に思います。
原材料は何であれ、数年間、或いは十数年間木を通して呼吸を続けてきたお酒に共通の、鼻腔の奥に残る香りが、雨で濡れた樹木や土の香りと呼応するからかも知れません。
或いは熟成に耐えた酒だけが持つ、角の取れた腰の座った旨みが、雨でちょっぴりセンチメンタルになった気持ちを優しく撫でてくれるからかも…。
…。
ウイスキーは強いから苦手、と云う方も多いようですが、ロックやストレートが全てではなく、色々な飲み方があるのでご安心を。
ハイボールやお湯割りも良いですが、真冬の雨の晩に個人的にオススメなのは、オンザロックにビターズを振った角砂糖を落とす飲み方。世に云う「オールドファッションド」の柑橘を抜いたものです。
角砂糖は混ぜたり砕いたりせずに、そのまま沈めて置くのがポイント。
飲み進むほどに甘さと香りが立って、幸せな気分に誘ってくれます。
こんな晩には、是非ウイスキーを。
もちろん、テキーラダイナーにも各種ご用意ございます。
真冬の雨って、思いの外嫌いじゃないです。
救いがないからですかね?
救いがないと余計な言い訳しなくてすみますしね…。
色んな事に諦めがついて、静かに現実を見つめられる気がするのです…。
さて。
かつて、「ウイスキーは歯茎で飲め」、と言われた文豪がいましたが、確かに口に含んだウイスキーを前歯と唇の間に溜めてみると、歯の付け根、いわゆる歯周ポケットの辺りからキシキシと染み込んでいくのが感じられるものです。
特にこんな冷たい雨降りの日にはそれが顕著で、お酒の味、引いてはそれを感じる人間の味覚がいかに不安定で、気候や気分などの内外的要因に左右されやすいものかと思い知らされます。
ウイスキーに限らず、樽熟成を経た蒸留酒って、雨の日に、より美味しい様に思います。
原材料は何であれ、数年間、或いは十数年間木を通して呼吸を続けてきたお酒に共通の、鼻腔の奥に残る香りが、雨で濡れた樹木や土の香りと呼応するからかも知れません。
或いは熟成に耐えた酒だけが持つ、角の取れた腰の座った旨みが、雨でちょっぴりセンチメンタルになった気持ちを優しく撫でてくれるからかも…。
…。
ウイスキーは強いから苦手、と云う方も多いようですが、ロックやストレートが全てではなく、色々な飲み方があるのでご安心を。
ハイボールやお湯割りも良いですが、真冬の雨の晩に個人的にオススメなのは、オンザロックにビターズを振った角砂糖を落とす飲み方。世に云う「オールドファッションド」の柑橘を抜いたものです。
角砂糖は混ぜたり砕いたりせずに、そのまま沈めて置くのがポイント。
飲み進むほどに甘さと香りが立って、幸せな気分に誘ってくれます。
こんな晩には、是非ウイスキーを。
もちろん、テキーラダイナーにも各種ご用意ございます。
2012年3月1日木曜日
3月の月替わり。
3月に入りましたねぇ。
公園や家々の軒先で梅や桃が目立ち始める季節になりました。
冬の終わりが見え始めて、心なしか足取りも軽い今日この頃です。
という事で、3月の月替わり。
今月は、「粕漬け山葵と筍フリットのバーガー」。
粕漬け山葵、世に云う山葵漬けです。山葵の茎の食感と辛みが酒粕の練れた旨味とマッチした、静岡の代表的なご飯の供。
こいつに焦がし醤油とバター、生クリームを少々合わせてソースにして、ビーフパティに合わせました。
食感と風味のアクセントは、春の食材、筍。ビールで溶いた衣で、香りの良いフリットに仕立ててあります。
新しい季節の始まりにピッタリのバーガーかと…。
テキーラダイナーの季節メニューを今月もお楽しみ下さい。
公園や家々の軒先で梅や桃が目立ち始める季節になりました。
冬の終わりが見え始めて、心なしか足取りも軽い今日この頃です。
という事で、3月の月替わり。
今月は、「粕漬け山葵と筍フリットのバーガー」。
粕漬け山葵、世に云う山葵漬けです。山葵の茎の食感と辛みが酒粕の練れた旨味とマッチした、静岡の代表的なご飯の供。
こいつに焦がし醤油とバター、生クリームを少々合わせてソースにして、ビーフパティに合わせました。
食感と風味のアクセントは、春の食材、筍。ビールで溶いた衣で、香りの良いフリットに仕立ててあります。
新しい季節の始まりにピッタリのバーガーかと…。
テキーラダイナーの季節メニューを今月もお楽しみ下さい。
2012年2月29日水曜日
スクラッチ!
今日で二月も終わりですね。
今年は閏年という事で営業日が例年より一日増えると喜んでいたところ、1日も29日も定休の水曜で、しょんぼりな結果に終わった私です。
二月だけ、少し家賃安くして欲しい…。
さて。
気を取り直して、今日は明日より始まるコロナキャンペーンのお知らせ。
内容はいたってシンプル。
期間中コロナ1本ご注文につき1枚スクラッチカードを引いて頂いて、当たりが出たらコロナオリジナルTシャツをプレゼント!ハズレが出ても、コロナオリジナルステッカーを差し上げます。
そして、何と!
ハズレの方でも10本飲んで頂くと、もれなくTシャツをプレゼントさせて頂きます!
気前が良い様な良くない様な…。
そんなイベントです。
景品は何にしろ、スクラッチカードを削るのって楽しいですよね。プレゼントを解く時の高揚感と、カサブタを剥がす時の背徳感が綯い交ぜになった感じ。
ビールは飲めないけれどスクラッチカードは削りたい、という方には、しゅんたの代飲みシステムもあるのでどうぞご遠慮なくお申し付け下さい。
尚、キャンペーンは景品がなくなり次第終了とさせて頂きます!
今年は閏年という事で営業日が例年より一日増えると喜んでいたところ、1日も29日も定休の水曜で、しょんぼりな結果に終わった私です。
二月だけ、少し家賃安くして欲しい…。
さて。
気を取り直して、今日は明日より始まるコロナキャンペーンのお知らせ。
内容はいたってシンプル。
期間中コロナ1本ご注文につき1枚スクラッチカードを引いて頂いて、当たりが出たらコロナオリジナルTシャツをプレゼント!ハズレが出ても、コロナオリジナルステッカーを差し上げます。
そして、何と!
ハズレの方でも10本飲んで頂くと、もれなくTシャツをプレゼントさせて頂きます!
気前が良い様な良くない様な…。
そんなイベントです。
景品は何にしろ、スクラッチカードを削るのって楽しいですよね。プレゼントを解く時の高揚感と、カサブタを剥がす時の背徳感が綯い交ぜになった感じ。
ビールは飲めないけれどスクラッチカードは削りたい、という方には、しゅんたの代飲みシステムもあるのでどうぞご遠慮なくお申し付け下さい。
尚、キャンペーンは景品がなくなり次第終了とさせて頂きます!
登録:
投稿 (Atom)